
『論語』より。
己(おのれ)の欲(ほっ)せざる所(ところ)は人(ひと)に施(ほどこ)す勿(なか)れ。

hmmm... I thought Confucius idea of the Golden Rule was "Do not do to others what you do not want done to yourself"...

Do you mean the English should be unlinked?

Depends on what the Japanese means. :-)

Your translation is correct.
欲せざる=欲さない
I wonder if this can be seen as a translation in a broad sense.

Thanks, Tommy! I think the current English translation should be unlinked in this case.
タグ
すべてのタグを見る例文
ライセンス: CC BY 2.0 FR更新履歴
この例文の成り立ちはまだ特定されていません。
リンク:ユーザー不明, 日時不明
追加:ユーザー不明, 日時不明
リンク:sharptoothed, 2014年9月10日
リンク解除:tommy_san, 2014年9月10日
リンク:tommy_san, 2014年9月10日