
「浪費ぶり-」>「ほつきかた」など?
(明らかにするため)

I've never heard and used ほつきかた. I think 浪費ぶり is okay.

「彼の浪費ぶりには」は "wastes money."を間違いなく意味し得るですか? それは一番大きい心配だった。
日本人ではないけど「彼の浪費ぶりには。」が時間つぶしか才能の無駄遣いなど意味合いもある?

>ひどいものだよ、彼の浪費ぶりには。
この文で思い浮かぶのは「お金」です。もちろん、資源や時間などに対しても「浪費」は使われますが、単純に「浪費」という単語のみからイメージするものは「お金」だと私は思います。

ありがとうございます。
たしかにここでネイティブは辞書より大いにましだ!
Tags
View all tagsLists
Sentence text
License: CC BY 2.0 FRLogs
We cannot determine yet whether this sentence was initially derived from translation or not.
added by an unknown member, date unknown
linked by an unknown member, date unknown