
「頼りにして(い)ますよ」で十分じゃないですか?
「頼りにしてるからね」とかも加えていいかもしれません。

主語がweだったんで、職場とかならこんな感じかと思って。
普通に「頼りにしている」と言うよりは「あなたのこと」とか「君のこと」を付け加える気がしたんです。

なるほど。まああってもいいですね。
部活とかだったらどうでしょうか?

監督とかコーチ目線なら「お前が頼りなんだ」とかになりそうです。
先週目線なら「頼りにしてるよ」が一番妥当でしょうね。

先週じゃなくて「選手」です。m(__)m

> お前が頼りなんだ
> 頼りにしてるよ
その2つもぜひ追加されて、このページにリンクを張っておいてください。

>このページにリンクを張っておいてください。
確認ですけど、We depend on you. の対訳として追加して、類似日本語訳としてこのページのコメント欄に注記するってことでいいですか?

新たに追加したページに、このページへのリンクを張るということです。
そうすれば、そのページに行った人も、ここでbunbukuさんが書かれた場面による使い分けの説明を読めるようになります。

ああ、なるほど。わかりました。
Étiquettes
Voir toutes les étiquettesTexte de la phrase
License : CC BY 2.0 FRHistorique
Cette phrase a été initialement ajoutée en tant que traduction de la phrase n° 262698
ajoutée par bunbuku, le 18 mai 2013
liée par bunbuku, le 18 mai 2013
liée par sharptoothed, le 18 mai 2013
liée par Silja, le 12 août 2014
liée par Silja, le 12 août 2014