
"One" should refer to a subject that has already been introduced. This sentence doesn't work very well unless it's part of a longer sentence, such as "It's hard to know what to think about the subject when it is out of one's sphere" or unless it's changed to "The subject is out of his sphere" or "The subject is out of her sphere". I'm going to mark it OK, then adopt it, then change the English, and finally unlink it. I suggest that someone change the Esperanto and Japanese as well (unless Japanese works differently).

Ĉu mi bone komprenis vian komenton, se mi tradukas la anglan frazon jene: "La temo estas ekster lia intereskampo."?

Ekzakte!

Dankon. Mi aldonis tiun tradukon.
タグ
すべてのタグを見る例文
ライセンス: CC BY 2.0 FR更新履歴
この例文の成り立ちはまだ特定されていません。
リンク:ユーザー不明, 日時不明
追加:ユーザー不明, 日時不明
リンク:GrizaLeono, 2012年7月28日
編集:AlanF_US, 2013年6月24日
リンク解除:AlanF_US, 2013年6月24日
リンク解除:AlanF_US, 2013年6月24日
リンク:Guybrush88, 2013年6月24日
リンク:Guybrush88, 2013年6月24日
リンク:GrizaLeono, 2013年6月25日
リンク:fekundulo, 2016年9月19日
リンク:Micsmithel, 2021年3月7日
リンク:Micsmithel, 2021年3月7日
リンク:LeviHighway, 2025年5月28日