menu
Tatoeba
language
登録する ログイン
language 日本語
menu
Tatoeba

chevron_right 登録する

chevron_right ログイン

閲覧する

chevron_right ランダム表示

chevron_right 言語を指定して見る

chevron_right リストごとに見る

chevron_right タグごとに見る

chevron_right 音声つきの例文を見る

コミュニティ

chevron_right 掲示板

chevron_right メンバー一覧

chevron_right 言語ごとのメンバー

chevron_right Native speakers

search
clear
swap_horiz
search

例文#197879

info_outline 例文の詳細情報
warning
投稿された例文は、既に存在するため追加されませんでした。
例文 #{{vm.sentence.id}} — 所有者:{{vm.sentence.user.username}} 例文 #{{vm.sentence.id}}
{{vm.sentence.furigana.info_message}} {{vm.sentence.text}}
star この例文はネイティブが所有しています。
warning この例文は信頼できません。
content_copy 例文のコピー info 例文の詳細へ
subdirectory_arrow_right
warning
{{transcription.info_message}}
翻訳
リンクを解除する link リンクする chevron_right
{{translation.furigana.info_message}} {{translation.text}} 既存の例文 #{{::translation.id}} が翻訳として追加されました。
edit この翻訳の編集
warning この例文は信頼できません。
content_copy 例文のコピー info 例文の詳細へ
subdirectory_arrow_right
warning
{{transcription.info_message}}
間接訳
リンクを解除する link リンクする chevron_right
{{translation.furigana.info_message}} {{translation.text}} 既存の例文 #{{::translation.id}} が翻訳として追加されました。
edit この翻訳の編集
warning この例文は信頼できません。
content_copy 例文のコピー info 例文の詳細へ
subdirectory_arrow_right
warning
{{transcription.info_message}}
{{vm.expandableIcon}} {{vm.sentence.expandLabel}} 翻訳の表示を減らす

コメント

blay_paul blay_paul 2010年9月14日 2010年9月14日 11:11:04 UTC link 固定リンク

> I would assume that this policy also applies to kanji use.

I don't know that Tang has ever commented on that specifically. As far as WWWJDIC examples go, which is my primary concern, I don't mind kanji/kana changes as long as the 'minority' version is still represented.

In this case there are 10 uses of 在 for conjugations of ある. (9 if this change goes through). By my calculations that is about twice as well represented as it is on the web (v. rough estimate).

qahwa qahwa 2010年9月14日 2010年9月14日 14:18:23 UTC link 固定リンク

blay_paulさんのお話は完全には解らなかったのですが…(^_^;)

私は「在る」がarchaicだという理由で「ある」に変えたのではありません。
そうではなくて、「~することがある」や「~したことがある」などは、それで一つの言葉(動詞)のように使われるからです。
しかし、「することが在る」としてしまうと、「~することが」までが主語で「在る」が動詞のように分断されて見えてしまうからです。

でも、「することが在る」と書くのが間違いかどうかは私には分りませんので、元の文を残した方が良いのならば、再度追加して下さい。

blay_paul blay_paul 2010年9月14日 2010年9月14日 14:40:50 UTC link 固定リンク

> blay_paulさんのお話は完全には解らなかったのですが…(^_^;)

ようするに「ある」という言葉を「在る」と書くことが滅多にないけど、完全にないわけでもありません。WWWJDICの例文集の中に「在る」が使われているかぎり、ある例文で「在る」を「ある」に変えても別に気にしません。

(ちょっと訂正しました)

qahwa qahwa 2010年9月14日 2010年9月14日 14:56:12 UTC link 固定リンク

ご説明下さりありがとうございます。
要は、「在る」を完全に無くしてしまわなければ良いという事ですね?

先ほど説明しましたように、私は「在る」が古いと言うつもりはありません。
例えば144357、163620、169394などを直すつもりはないのです。

blay_paul blay_paul 2010年9月14日 2010年9月14日 15:07:01 UTC link 固定リンク

> 要は、「在る」を完全に無くしてしまわなければ良いという事ですね?

そういうことです。

例文の詳細情報

close

例文

ライセンス: CC BY 2.0 FR

更新履歴

この例文の成り立ちはまだ特定されていません。

リンク:ユーザー不明, 日時不明

バラは時として自生することが在る。

追加:ユーザー不明, 日時不明

バラは時として自生することがある。

編集:qahwa, 2010年9月13日