
。」 → 」 ?

今の主流がどうなのかはよくわかりませんが、私は普段から句点はつけてます。もちろん、名詞などの引用の場合は別です。
国語の教科書ではないのですが、高校入試の問題集を見てみたところ、今回のようなカギ括弧付き会話文の最後に句点はついていました。小説と思われる文章問題にはないものもありましたが。小説の場合は出版社や作家のスタイルみたいなものもあるんですよね。

あ、そうなんですね。それでしたら普段の習慣に従ってください。
ぼくが勝手に常識だと思い込んでいることがいろいろあって困ります(笑)

「ありがとう」「どういたしまして」
# --------------------------------------------------------------------------------
# This comment was copied from #1178297 when duplicate sentences were merged.
# --------------------------------------------------------------------------------

。

Fixed.

Duplicates of this sentence have been deleted:
x #1178297
タグ
すべてのタグを見る例文
ライセンス: CC BY 2.0 FR更新履歴
この例文の成り立ちはまだ特定されていません。
リンク:ユーザー不明, 日時不明
リンク:ユーザー不明, 日時不明
リンク:ユーザー不明, 日時不明
リンク:ユーザー不明, 日時不明
リンク:ユーザー不明, 日時不明
追加:ユーザー不明, 日時不明
リンク:Swift, 2010年8月27日
リンク:blay_paul, 2010年9月5日
リンク解除:blay_paul, 2010年9月5日
リンク:Farkas, 2011年2月22日
リンク:CK, 2011年8月18日
リンク:marcelostockle, 2012年2月2日
リンク:Pfirsichbaeumchen, 2013年11月11日
リンク:Pfirsichbaeumchen, 2013年11月11日
リンク:Silja, 2014年7月9日
リンク:Silja, 2014年7月9日
リンク:Silja, 2014年7月9日
リンク:Horus, 2015年6月25日
リンク:sharptoothed, 2015年10月26日
編集:bunbuku, 2020年10月5日
リンク:Horus, 2020年10月5日
リンク:Horus, 2020年10月5日
リンク:small_snow, 2022年8月8日
リンク:Yorwba, 2023年4月11日