
何だかおかしい気がします。
「目標会社」
「評価致す」

つぎのページの引用をいじった文章でした。
http://www.bycpa.com.hk/jap/cn_006.html
弊社の財務調査は、以下を含みます:
・・・
― 目標会社の資産を評価いたします

このサイトの日本語版をざっと見ましたが、恐らくこれは翻訳されたものであり、ネイティブではない人か、あまり国語力の無い人が書いたものと思われます。句読点の打ち方からしておかしく、手本にすべき文章ではありません。
この文に関しては、少なくとも「評価致す」は「評価する」に変えるべきだと思います。「目標会社」が適切な言葉かどうかは、現時点では判断しかねます。

> 恐らくこれは翻訳されたものであり
なるほど。サイトが「.hk」 ってことからそうでしょう。(汗
全然気付きませんでした。
> 「目標会社」が適切な言葉かどうかは、現時点では判断しかねます。
英訳の方もちょっと変えて、単に「会社」すればいいでしょう?