
染まる-->染める
染まるは自動詞です。

ゆらやか? かすかな maybe

いや、ゆるやか(緩やか)です、あれは確か。
http://dictionary.goo.ne.jp/lea...E3%81%8B/?SH=1

あ、ゆルやかなでした。でも、それはfaintの意味に当たらないと思います。

ならmildとはどうかしら

faint seems appropriate in English. Y no puedo encontrar "dejo" en el diccionario. Es una forma del verbo dejar?

no, 'dejo' o 'toque' equivaldrían a 'hint' o 'shade'

Ok, I found it now: Placer o disgusto que queda después de una acción: sus comentarios le produjeron un dejo amargo.
And please change ゆらやかな to ゆるやかな

ah, oops, didn't notice that ^^'
タグ
すべてのタグを見るリスト
例文
ライセンス: CC BY 2.0 FR更新履歴
この例文はオリジナルで、翻訳として追加されたものではありません。
追加:marcelostockle, 2012年7月28日
編集:marcelostockle, 2012年7月28日
編集:marcelostockle, 2012年7月28日
編集:marcelostockle, 2012年7月29日