
告(こく)った = 告白した

愛だけの告白でしょうか。

そうですね、愛の告白にしか使わないと思います。罪の告白とかではありません(笑)
付き合って欲しい、恋人になって欲しい、と告〔つ〕げることです。

その場合は英語に訳すことがちょっと難しいと思います。When did you confess?の意味なんてずっと罪の告白です。
次の試みはどうですか。
When did you tell her how you feel about her?
When did you declare your love to her?(ちょっと変だなあ)
そしてWhen did you ask her out?

告白というのは、愛していると伝えることに加えて、付き合って欲しいとお願いして、イエスかノーか答えをもらう、という「儀式」らしいです。(らしいというのはぼく自身が「告白」を通じて付き合い始めたことがないからなのですが。)
「告白」の前に何度かデートに行くのが普通でしょうし、好きとは言っているけど「告白」はまだしていないということも普通にありえます。
When did you ask her to be your girlfriend?
When did you ask him to be your boyfriend?
というのを思いついたのですがいかがでしょうか?

面白い。説明してくれてありがとう!テレビに見せていることとはちょっと違うと思います。僕が見たアニメと映画にはいつも恥ずかしがりの少年がまだよく知らない恰好よくて人気のある少女に口ごもりながら告白してみています。
それでも、アニメは本当に現実的ではないですね。
そのほかでは、文章の翻訳として「asking to go steady」と「sharing feelings」の二つの訳を付いておくと決めました。

2つ訳を載せるのでしたら、片方は him にされてはいかがですか?
女性が男性に、あるいは男性が男性に告白するのもよくあることですから。

そうですね。片方が変わりました。
Tags
View all tagsSentence text
License: CC BY 2.0 FRLogs
This sentence is original and was not derived from translation.
added by tommy_san, 29 Mei 2013
linked by MethodGT, 30 Mei 2013
linked by MethodGT, 30 Mei 2013
linked by Pfirsichbaeumchen, 8 Jun 2013
linked by Pfirsichbaeumchen, 8 Jun 2013
linked by kiyo, 22 Jun 2013
linked by fjay69, 19 November 2018
linked by eclair, 30 Julai 2022