
@needs native check

「こんにちもなお適用できる証明」というのがしっくり来ない気がします。「今日もなお通用する証明」とすると自然だろうと思いますが、anwendbar とはマッチしないかもしれません。

ありがとう御座います。
「anwendbar」という形容詞は、ユークリッドの証明は今日もまだ使えるということを表わします。「その証明は今日もなお適用しうるものである」という意味です。
「今日もなお適用し得る」「今日もなお応用できる」と書き換えるのはどうでしょうか。勿論、mookeeeさんが提案してくれた言い方「通用する証明」もいいと思います。

そうですよね。確かに「通用する」では仰りたいことと変わってきてしまいますね。
個人的にしっくり来ないのとwebを検索してヒットしないということで意見を出しましたが、実際にどう言えばニュアンスを残しつつ自然になるのかを見つけるとなると、数学分野についてあまりよく知らないこともあって力が及ばない感じなので、申し訳ないのですがひとまず引っ込むことにします。
Tags
View all tagsLists
Sentence text
License: CC BY 2.0 FRLogs
This sentence was initially added as a translation of sentence #1748606
added by Pfirsichbaeumchen, August 3, 2012
linked by an unknown member, November 23, 2024