
我々が通り過ぎた教会は、その五分後に大地震で~ is better.
wrong reading:
× 1〔いち〕0〔ぜろ〕0〔ぜろ〕
○ 100〔ひゃく〕

Thank you

「崩壊されて」が抜けましたけど?
もう一度入れるならば、「崩壊して」の方が多分いいと思います。

それは私の疎漏でした.

よこからすみませんけど、「それは私のミスでした」か「すみません、うっかりしました」の方が自然かと思います。

はい、そうですね。
私は恥ずかしながら「疎漏」という言葉は知りませんでした。
友人に聞いてみたところ、一人はやはり「疎漏」を知らず、もう一人は「漢字のテストで見た事があるだけ」との事でした。
少なくとも個人のミスについて使う言葉ではなさそうです。

ありがとう、それは知らなかった。僕の粗漏でした。;)
Tags
View all tagsSentence text
License: CC BY 2.0 FRLogs
We cannot determine yet whether this sentence was initially derived from translation or not.
linked by an unknown member, date unknown
added by an unknown member, date unknown
edited by Scott, July 7, 2010
edited by Scott, July 15, 2010
edited by Scott, July 16, 2010
edited by Scott, July 16, 2010