
「ハリケーンの生存者」という言い方はほとんどしません。「被災者」と言う方がいいでしょう。
「基本的な栄養摂取として」に対応する部分はドイツ語の文にはありませんよね? もし英語の文に合わせるのであれば、「基本的な栄養を摂取するのに十分な食糧」と言う方が自然でしょう。漢語ばかりが続いてしまうので、ぼくだったら「摂取する」の代わりに「摂る」という和語を使います。
「食糧を分配する」というのは言わないことはないのですが、個人的には「分配」という言葉は「分ける」ことやその分け方に重きがありすぎる気がして、若干違和感があります。「平等に分配する」などというときには一番しっくりくる言葉なのですが、この文の場合は「支給」か「配給」を使う方がいい気がします。
最後に、「AにBを~する」という文を受身にするとき、「AはBを~された」と言ってもいいのですが、(ドイツ語と同じように)「AにはBが~された」と言った方が自然な場合もあります。
ということで、全体で「ハリケーンの被災者には、基本的な栄養を摂るのに十分な食糧が支給された」とすると、より自然な日本語になるでしょう。
Ετικέτες
Εμφάνιση όλων των ετικετώνΚατάλογοι
Sentence text
License: CC BY 2.0 FRΑρχεία καταγραφής
This sentence was initially added as a translation of sentence #1897428
προσθήκη από torishima, την 5 Οκτωβρίου 2012
σύνδεση από torishima, την 5 Οκτωβρίου 2012
επεξεργάστηκε από torishima, την 5 Οκτωβρίου 2012
επεξεργάστηκε από torishima, την 17 Φεβρουαρίου 2013