
あった => いた or 来た

@kotobuki さん。
あった…訪問者が来訪する(少なくともいったんは受け入れた)という出来事が「あった」
いた…滞在した
来た…来て到着した
とどれでもそれぞれ成立すると思います。

I agree with Blanka_Meduzo. Why don't you add those verbs as alternative?
私も「お客があった」で問題ないと思います。「お客がいた」「お客が来た」は代替文として追加すればよいのではないでしょうか。

当時は問題ないと思ったのですが、「お客があった」より「来客があった」の方がしっくりする気がします。
「いた」も「来た」も「お客」よりは、「客がいた」や「客が来た」の方がいいですね。今更ですが、一応コメントを残しておきます。
Tags
View all tagsLists
Sentence text
License: CC BY 2.0 FRLogs
We cannot determine yet whether this sentence was initially derived from translation or not.
linked by an unknown member, date unknown
added by an unknown member, date unknown
linked by Pfirsichbaeumchen, June 4, 2012
linked by marcelostockle, August 16, 2012
linked by Blanka_Meduzo, February 3, 2013