
The Japanese sentence means "YOU" left the computer on.
If "I" left the computer on, it should be パソコンの電源つけっぱなしだけど、いい? or いいかな?

<"私は"パソコンの電源つけっぱなしだけど、いいの?>と読んだ。それは不可能なんですか?

私には不自然な言い方に感じます。

Thank you. Can I add this sentence: "パソコンの電源つけっぱなしだけど、いい?"?

> パソコンの電源つけっぱなしだけど、いい?
うーん、これでも必ずしも I だとは限らない気がします。
> パソコンの電源つけっぱなしだけど、いいかな?
これだとわりと I っぽいですね。
ちなみに「パソコンの電源つけっぱなしだけど、いいのかな?」だと you になりそうです。
あとは、「パソコンの電源つけっぱなしにしてるけど」と言うと、I の可能性が高そうですが、you もありえると思います。
「パソコンの電源つけっぱなしになってるけど」はおそらく you でしょう。
わはは。これは大変ですね。他のみなさんの感覚ではまたちょっと違ってくるかもしれません。
非ネイティブの方が日本語の文を投稿されるのはあまりお勧めしていませんので、bunbukuさんがいくつかのパターンを追加されるといいかと思います。

ところで英語でこんなふうに but を使うのって普通なんですか?
You left the computer on. Is that okay?
の方が自然ってことはないでしょうか?

>> パソコンの電源つけっぱなしだけど、いい?
>うーん、これでも必ずしも I だとは限らない気がします。
そうですか。私には I 以外考えられないんですけど、やはり個人によって感覚が違っうってことなんでしょうね。
Tags
View all tagsSentence text
License: CC BY 2.0 FRLogs
This sentence was initially added as a translation of sentence #2186650
added by WestofEden, July 16, 2013
linked by WestofEden, July 16, 2013
edited by WestofEden, July 16, 2013
linked by alexmarcelo, July 17, 2013
linked by bunbuku, July 19, 2013
linked by Amastan, May 2, 2014