
1番→一番?
(ぼくは、数を変えたら意味を成さなくなるものは漢数字で書くことにしています。1旦とか唯1とかはあんまり見ませんよね。でも「1番」は見ることもありますのでお任せします。)
検索すると、「オネェ」よりも「オネエ」の方がよく使われているようです。
「(なってる)のが」ってちょっと書き言葉的じゃないですか? 「なってんの。」で一旦切ってもいいかもしれません。

小学校で、横書きは数字、縦書きは漢数字と習ったのがそのまま習慣になってるので、漢数字だと私は違和感ありますね。
なってるの、なってんのは、私の母方言ではどちらも使わないので、何とも言えないです…
言うとしたらどっちもいう気がします。

世界1とか1攫1000金とかって書きますか?(笑)
あ、ごめんなさい、「る」と「ん」はわりとどうでもいいのですが、こうずっと続いた後に「が」をつけて主節にしてしまのって、あんまり話し言葉的じゃないかなって思ったんです。
Tags
View all tagsLists
Sentence text
License: CC BY 2.0 FRLogs
This sentence is original and was not derived from translation.
added by Nekonari, November 19, 2013
linked by an unknown member, November 20, 2024