
この文自体は問題ないので変更する必要はないのですが、英文とはちょっと合わないかもしれません。「気がつく」は動作、be aware は状態ではないでしょうか?
(あと、「~の?」という聞き方は、相手が何か気づいた様子を察して言っているように思えるので、もしかすると any より some の方が合っているかもしれません。)
@CKさん
Did you notice some problems? か Did you notice any problems? って言いますか?
Tags
View all tagsLists
Sentence text
License: CC BY 2.0 FRLogs
This sentence was initially added as a translation of sentence #2951509
added by Fukuko, January 15, 2014
linked by Fukuko, January 15, 2014