
ぼくは「よくなくない?」は「よくない」と思っているときに使いますが……。

http://uedadaj.exblog.jp/3387002
この歌によると、「これ、よくなくない?」という言葉は「これ、いいよね」という意味で使われるのだそうだ。
ほえー、知りませんでした。こうして時代から取り残されていくんですね……。
え、でも「マジありえなくな~い?」って「すごくありうるよね」って意味なんでしょうか?
老人になった気分です。
http://tatoeba.org/jpn/sentences/show/3497161
これがぼくの知っている日本語です。

> Why not add your version, too?
This isn't nice, is it? かなんか、追加していただければリンクします。
ぼくはこの英文は訳したくありません。it は原則として既に文脈に出てきたことを指す言葉で、「これ」は原則として直接指し示す言葉ですので、it を「これ」と訳すのには抵抗があります。日本語には英語のようなアナファーはないので、英語で it を使って日本語で「これ」「それ」を使う場面はそれなりにあるのですが、それを文脈なしに提示するのはちょっと不親切な気がするのです。
Tags
View all tagsLists
Sentence text
License: CC BY 2.0 FRLogs
This sentence was initially added as a translation of sentence #2248661
added by arnab, September 15, 2014
linked by arnab, September 15, 2014