
これは「言いたくなかったら」ではありませんか?

ちょっと意訳したからこうなりましたけど。でないとややこしくなって自然な言い方になりえません。T’es pas obligé de parler de ce dont tu ne veux pas parler.

うーん、でもこれはもはや訳ではない気がします。
前述の何かについて、言いたくないなら(全く)言わなくていいという意味ですよね?
日本語の文は、言いたくないことは言わなくていいから言って差し支えないことだけ言って、という意味です。特に文脈上の何かをふまえているわけではありません。
「もし何か言いたくないことがあったら、それについては言わなくてもいいよ」というような方向性で訳せたりしないでしょうか?

とみーさんいつもありがとうございます。やり直しました。
#3788009 をご覧ください。
Tags
View all tagsLists
Sentence text
License: CC BY 2.0 FRLogs
This sentence was initially added as a translation of sentence #3782782
added by gillux, January 21, 2015
linked by gillux, January 21, 2015
edited by gillux, January 21, 2015
linked by nimfeo, January 21, 2015
unlinked by gillux, January 22, 2015
linked by marafon, August 4, 2025