
変更後の文は5つの訳すべてとマッチしていますか?
少なくともドイツ語は違う気がします。

分かりません。でも前よりはいいでしょう。

英語以外の文はすべて、もとの日本語を見て訳されたかリンクされたものです。すべての訳者の日本語力を信頼していいとすれば、これらはすべて「時間を守る」ではなくて「几帳面」という意味になっているはずです。
リンクされているすべての文の意味が分かる場合以外は、もとある文は変更しない方がいいでしょう。そうしないとコーパス内のリンクがめちゃめちゃになってしまいます。
こうした理由から、所有者のいない文を変更するのは事実上なかなか難しくなっています。掲示板の以下の書き込みはこの辺の事情をうまくとらえています。
http://tatoeba.org/jpn/wall/sho...#message_17470

ガイドラインは尊重しますが、一方で不自然な文章を修正できないのも問題だと思います。運用上の柔軟性も必要でしょう。

> So, to follow current guidelines, you should revert this back to "彼は彼の几帳面さを自慢した。" and release it (un-adopt it).
+1
もしそれがどうしてもお嫌でしたら、リンクされている文すべてにコメントを書いて、必要に応じて訳し直すなりリンクを外すなりしてもらってください。

――でもやっぱり元に戻すべきでしょう。元の文は何も間違っていないのですから。
https://www.google.co.jp/search....0.8uqfukfGA1o
ぼくも「彼は彼の」といった文体は好きではありませんが、これが間違っていると言ったら漱石や芥川や安吾に怒られるでしょう。それとも文豪たちの日本語がみな間違っていると主張なさいますか?

punctuality は決められた時間に対する正確性が第一義なのに対して、「几帳面」では時間の概念は二次的です。
また通常、有生の主体のみを伴います。
The trains are always punctual here.
* ここの電車はいつも几帳面だ。
従って、#302525の訳としては不適切と判断しました。

それは承知しております。
http://blog.tatoeba.org/2010/02...eba.html#rule5
訳が合わないことは文を変更する理由にはなりません。
文を変更するのは、その文がそれ自体として間違っているときだけです。
リンクのみが間違っているときはリンクを解除するのが適切な処置です。
http://blog.tatoeba.org/2010/02...eba.html#rule2
「点と線」から成り立つコーパスの構造をもう一度ご確認ください。より大事なのは線ではなく点の方です。

ちなみに [#例文番号] で [#1234567] このようなリンクを張ることができます。

@JimBreen @CK
Should this sentence be reverted?

After 8 years I'd leave it unchanged. The Japanese-English pair seem fine.

Looking at the logs, only one change has been made to this set since that edit.
彼は時間に正確なことが自慢だった。
edited by Kalamunda, May 17, 2014
➜ #372261
unlinked by Yorwba, April 26, 2021
All the other translations were made before this edit, so perhaps they may not match anymore.

変更の差し戻しを提案します。
→彼は彼の几帳面さを自慢した。

I don't think that matches the English very well. If it is reverted I would probably add the current version as a new sentence.
Tags
View all tagsSentence text
License: CC BY 2.0 FRLogs
We cannot determine yet whether this sentence was initially derived from translation or not.
added by an unknown member, date unknown
linked by an unknown member, date unknown
linked by xtofu80, March 13, 2010
linked by szaby78, November 26, 2010
linked by zipangu, May 21, 2011
linked by kotik, September 9, 2013
edited by Kalamunda, May 17, 2014
unlinked by Yorwba, April 26, 2021